株式会社 あなたの水道屋

徳島での水道トラブルだけでなく四国・淡路島まで対応いたします

お問い合わせはこちら

お役立ち情報

お役立ち情報

INFORMATION

あなたの水道屋は、個人・法人問わず、24時間365日水道トラブルをスピード解決します。
緊急時には、お電話一本で当日の駆け付けを心掛けております。
四国・淡路島・近畿の幅広いエリアに対応いたしますのでお気軽にご相談ください。


悪徳業者撲滅キャンペーン!!!

ぼったくり企業にご注意!

悪徳水道業者に騙されない知識

悪徳業者を見分ける3つのポイント

格安価格の書かれているインターネット広告

水道業者をインターネットで検索した際に、私たちの目によく飛び込んでくる有料広告枠。やはり、お金をかけている分目に入りやすく、目立つのが特徴です。しかし、ここで一度考えてみていただきたいのが、そこに広告を表示させるには膨大な費用が必要であるということです。悪徳業者は不当に得たお金で広告費をかけ、さらにお金を儲けようとしている可能性が考えられます。
ただし、すべての広告が悪徳業者ということではありません。検索した時に目につく有料広告枠の中で、格安価格が書かれている業者には要注意です。水回り修理950円~などと記載してあり、実際に依頼をしたら数十万円の請求が来るなんてこともあり得ます。
悪徳業者はたくさんの方が調べるであろう「トイレつまり」「水漏れ」「水道修理」など特定の短いキーワードで網を張って、お客様を狙っています。
料金が安いとどうしても目が惹かれてしまいがちになりますが、冷静な判断で業者を見分けてください。

格安価格の書かれている電話帳の目立つ広告

電話帳にも悪徳業者は存在します。こちらも、インターネット同様格安価格を記載してある大々的な広告には要注意です。水道業者を探す際に電話帳を開き、1ページ目等に大々的に広告を出してある場合、お電話する前に一度考えてみてください。適正価格を記載している業者であれば問題ありませんが、格安価格が記載されている場合、やはり怪しい業者であることが考えられます。インターネット同様、膨大な広告費をかけている業者は見極めが必要になります。
実際に、高額請求をされたお客様は、記載されてある格安価格に飛びついてしまった方が多いというのが事実です。怪しい広告を見たら、業者名や電話番号等の情報を覚えて依頼し内容に注意しましょう。

頻繁に入っているマグネット広告

水道業者がよく使用する広告の一つにマグネット広告があります。おそらく、ご自宅のポストに入っていたことのあるお客様も多いのではないでしょうか。
実はこのマグネット広告も高価なもので、頻繁に入っている業者の場合は悪徳業者の可能性が高く注意が必要です。
良心的な価格で作業を行っている企業であれば、頻繁に高価な広告を出すというのは抵抗があるものです。また、優良な企業であれば、頻繁に広告を出さなくてもお客様からの依頼が来るはずです。それができない悪徳業者は、高額な広告費を出してでもお客様を獲得し、お客様から得た大金を使いさらに広告を出していくという可能性が高いのです。
頻度の目安としては、半年に1回くらいのペースでマグネット広告が入っている企業は適正と考えて問題ありません。もし、それよりも短いスパンでマグネット広告が入っている業者があれば、お電話することを1度考え直してみてください。

上記3点のように。膨大な広告費を頻繁にかけていたり、値段で目をひこうとする格安価格が記載されている業者には十分に気を付けて、悪徳業者を見分けられるよう注意してください。
とはいえ、緊急を要する状況の場合冷静な判断は中々難しいもの。事前に信頼できる業者を見つけておくことをお勧めします。また、下記では依頼する際の注意点をまとめていきます。

修理を依頼する際の注意事項

適正に修理をうける10の注意

依頼前に必ず料金を確認

01.

安い料金は魅力的ですが、事前にいくらくらいかかるかと尋ねることで悪徳業者に騙されることを防げるかもしれません。自衛のためにも安すぎる料金には注意しましょう。
水回りのトラブルでは、実際に現場を見なければ修理料金をお伝え出来ないといわれることもありますが、過去の事例の値段でも良いので教えてほしいと言ってみてください。そこで言われた値段が適正であれば問題はないでしょう。中々、値段を言わなかったり値段が安すぎる場合は悪徳業者である可能性が高いため十分に注意をしてください。

水が止まらない時は水道メーターを閉める

02.

蛇口からの水が止まらなかったり、トイレの水が流れっぱなしになってしまっているとどうしても焦ってしまいがちですが、そんな時はまず水道メーターを閉めましょう。焦っている時間にも水道料金は高くなってしまいます。なので、業者に連絡をする前にまず水道メーターを閉めると、落ち着いて対応ができ悪徳業者との見分けも冷静に判断ができるかもしれません。

器具を交換する際は納得できるまで説明を受ける

03.

現場を実際に診断し、器具交換が必要と言われることもあるでしょう。本当に器具の交換が必要な場合もありますが、本当は修理ができるのに、器具の交換が必要といって、お客様が素人であることをいいことに高額な請求をする悪徳業者も存在します。
プロにお任せしてしまいたいという気持ちもあるかもしれませんが、素人相手にも納得のいく説明ができない業者はプロではありません。納得できない場合には、お断りすることで悪徳業者を避けることができるかもしれまん。

他社との料金比較を行う

04.

悪徳業者に引っかからないためには、他社と金額を比較してみるというのも有効です。料金を比較する際には「基本料金」に何が含まれているのかということを調べるといいでしょう。
他社では作業費が基本料金に含まれているにもかかわらず、含まれていな業者であれば料金が安くなるのは当たり前です。最初は安く見せて、後に高額な請求をしてくるのが悪徳業者の手口なので、少し面倒に思うかもしれませんが騙されることを防ぐためにも「基本料金」を調べてみてください。

業者について所在の有無を調べる

05.

悪徳業者を見分けるのに有効な手段として、会社情報を調べるということがあげられます。その業者のホームページに書かれてる、法人名や所在地を確認し記載されていない場合には注意が必要です。だいたいのホームページでは会社概要や会社案内というページに書かれてることが多いです。
法人名や所在地が書いていない場合、不当な高額請求をした後、お客様からクレームの電話などがかかってこないようにする対策である可能性が高いので注意しましょう。

業者について所在の有無を調べる

05.

ホームページで水道業者を見つけたものの、実際に来た業者が別の会社名違うなんて経験をしたことがある方もいるそうです。その場合、実際に訪ねてきた業者の会社名を調べてみるのも大事なことです。
悪質業者は、架空の会社名やサービス名で広告を出し、実際に修理をして高額請求をした後に、サイトごと消してしまいお客様から連絡がつかないようにする手口を使うことがあります。なので、実際に訪問してきた業者について知っておくということも大事なポイントです。

飛び込み営業は受けない

07.

多くある悪徳業者の特徴に、飛び込みで営業をしてくるということが挙げられます。ご近所で修理をしていたので今ならお安くしますと言ったような魅力的な言葉をかけてきたり、中には地域の水道局の依頼できましたなど信用性を高めるような言葉を言ってくることもあります。
そもそも、修理とは実際に事が起こってから必要になるものであり、自分から連絡をするのが通常です。飛び込みで営業をしてくる場合、そうまでしないと売り上げが挙げられていないということが考えられ、悪徳業者である可能性が高いのです。こちらが意図しなくても、ご自宅にいるだけで悪徳業者に出会ってしまうこともあるので十分に注意しましょう。

見積書は作成してもらう

08.

水道業者を利用する際は、必ず見積書を作成してもらいましょう。見積書を作成してくれない、または有料になる場合は悪徳業者である可能性が高くなります。口頭での料金説明だけで安心してはいけません。お金にまつわることの口約束はトラブルのもとになります。
実際に修理をければ見積書を作る際に有料になるという業者は特に注意がをしましょう。焦らず、他社に頼むことを考えてみてください。

スタッフの対応を確認

09.

優良な企業な場合スタッフへの教育がしっかりとされており、コンプライアンスにも注意を払ってあることが多いです。スタッフの対応の良し悪しは悪徳業者をみわけるための大きなポイントとなります。
身だしなみや挨拶はもちろん、コミュニケーションの取り方など違和感を感じたら、疑ってみることも大切です。

社員証や名刺を確認

10.

どんなサービスを提供する場合にも、提供する側は社員証や名刺を提示することが最低限のマナーになっています。身分を明かしてくれない人は悪徳業者である可能性が高く、信用してはいけません。身分を堂々と証明できないのには、きっと理由があります。まずは家の中にあげず、玄関前で断るようにしましょう。
集合住宅やマンションの場合は例外で、管理会社などが準備した業者である際は名刺等を見せないことがあります。その場合は、管理会社等に確認をするようにしましょう。

TEL. 0120-921-876
電話でのお問い合わせもお待ちしています

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。